新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

25

山口県公認 新型コロナウイルス感染症対策サイト 改善もくもく会 #11

〜第11回山口県コロナサイト改善もくもく会〜

Organizing : Yoshikatsu

Registration info
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

今まで参加していただいていた方への注意

今回からPeatixでイベント管理することになりましたので、以下のリンクより参加登録よろしくおねがいします。 https://peatix.com/event/1898516/view

山口県コロナサイト改善もくもく会

2020年3月19日に山口県版の新型コロナウイルス感染症対策サイトを立ち上げました。

このサイトは、東京都がOSS(オープンソースソフトウェア)として開発した新型コロナウイル感染症対策サイトの山口県版です。

山口県のコロナ情報を少しでもわかりやすく、県民をはじめとした方々に伝えるべく月に1回改善作業をみんなで行うイベントをこうして開催しております。

感染症の脅威が続いている今は、世間一般的にはマイナスのイメージが大きいですが、それを逆に利用し少しでもコミュニティとしてさまざまな方がつながることができるきっかけになれば嬉しいと思っています。

一人一人のご指摘を踏まえてサイトを改善していこうと思っていますので、興味ある方はぜひ参加登録よろしくおねがいします。

このサイトは山口県公認となっており、山口県庁の方々にオープンデータの提供をしていただいています。 また、さくらインターネット様からサーバーのご支援を頂いてるほか、東京都のコロナサイトを管理しているCode for Japan様などさまざまな方がたからのご支援のもと成り立っています。

※今まではconpassというサービス上でイベント募集していましたが、こちらのpeatixに今後統一することにしました。

*******
当日の流れ

14:40〜14:50 オープニング 14:50〜16:50 もくもく作業 16:50〜17:00 クロージング(まとめ、記念撮影)

*******
今回のもくもく内容

今回は、主に以下の内容の作業をする予定です。 改善予定または議論が必要な内容については、githubのissueにまとめておりますので、ご覧ください。 追加で何か改善が必要なのではないかと思われる方は気軽に投稿をお願いします。

・翻訳の一部アップデート
・ COCOAリンク追加
・市区町村別データのアップデート(直近2週間のデータのみ表示)
・Code for Yamaguchiバナーの追加
など

*******
Code for Yamaguchiとは?

山口県内のさまざまなクリエイターが集まるオフライン・オンラインコミュニティです。

本コミュニティの趣旨は、(オープンデータを用いた)OSSプロジェクトの制作・運営機会の提供や勉強会などのイベントの計画・開催を活動の主軸としながら、学生を含むクリエイターまたはクリエイターに興味がある人同士の交流や企業とのネットワークを提供していくことを目指しています。

*******
開催背景

山口県の新型コロナウイルス感染症対策サイトの立ちあげ・運用を行っているYoshikatsu(@nsd244)です。

本サイトを立ち上げてから半年以上が立ちました。

運営メンバーがコロナサイトの改善作業に取り掛かることができる時間がだんだんと減ってきており、このままでは山口県公認サイトとしてまずいのではないかと思っていました。

そこで、多くの人と改善作業のもくもく会を開くことで、運営メンバーのモチベーションを保ちつつ、様々な方の意見を取り入れ、よりよいサイトにしていくことができるのではないかと考えたため、本イベントを計画し、開催しました。

また、サイトの立ち上げ背景につきましては、ブログにまとめましたので、ぜひご覧ください。

*******
参加方法

※ZoomのURL
https://us04web.zoom.us/j/73373352903?pwd=QzluaE5jTTZxK0gvTlhWakwzV0hSdz09

*******
注意事項

※ 本イベントは オンラインでの実施となります。
※ 本イベントは開催後、Zoomを使用予定です。Zoomはビデオや音声は自由にONにしていただいてもかまいませんし、ずっとOFFでもかまいません。
※ イベント内容は予告なく変更になる場合がございます。

*******

■参加をお勧めする人 ・OSSに貢献したい方
・山口県コロナサイトに改善要望がある方
など

■参加費 無料
※山口県コロナサイトのサーバー費用や学生の活動支援などのため、今後有志の方へ投げ銭のご協力をお願いする可能性がありますが、基本的にはすべてのイベントに無料で参加していただけます。

■申し込み方法 こちらのイベントページでチケットを入手してください。

■持ち物 ・インターネット接続が安定している環境 ・zoomをインストール済みのスマートフォンまたはPC ・Slackワークスペースへの参加(こちらから登録をお願いします。) ※Slackの使い方がよくわからないよ!という方はこちらのページを参考にしてください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

nisshi.dev | にっし

nisshi.dev | にっし published 山口県公認 新型コロナウイルス感染症対策サイト 改善もくもく会 #11.

04/24/2021 16:30

山口県公認 新型コロナウイルス感染症対策サイト 改善もくもく会 #11 を公開しました!

Ended

2021/04/25(Sun)

14:40
17:00

Registration Period
2021/04/24(Sat) 16:29 〜
2021/04/25(Sun) 17:00

Location

メタバースプラットフォーム「cluster」

オンライン

メタバースプラットフォーム「cluster」